2016/11/05

デバッグ継続中(千葉県版)

おはようございます。
昨日強制的に有休を消化される日だったので、千葉方面へ行ってきたよ。
入院で有休半減してるので、そういうの勘弁してください。
 しかしまあ晴れたので良いか。
 アクアラインのトンネルはあったかいね・・・
こないだ単車を譲った同僚に、房総半島走りませんかと誘われたのでした。
房総方面は学生んとき以来だなあ。
低い山と里山と農道が延々続く。
起伏が無いので伊豆のようなハードさは皆無。
だらだら走ると気持ちがいいところだな。
地獄みたいな音の前のめりな単車にはあまり合わないかもしれない。
 いい景色もそこらにあっていい所だ。
 クルマが多いことと行くまでの高速代に目をつぶれば近くて良いところかもしれない。
 取り締まりのリスクは不明だけど。
 「革ジャンを着た中年男が向かい合って足湯に漬かっている」という風景を見せつけてきた。
 目的地。
 開店前についたので足湯に入ったりしてたのでした。
 この店知らなかったけど旨いのね。同僚のチョイスでした。GJ
 ワッパーよりでかいよ。
 ネコがやってきたぞ。
 おこぼれを欲しそうにしているぞ。
おこぼれをもらったお礼のサービスおさわりタイム。
開店と同時にどこからか出現しておこぼれを貰い、
俺たちが食い終わったのを見計らって別のテーブルに行く策士ぶり。

あれ?もう帰るんですか?
あれ?なんでローダーに乗ってるんですか?
本日のメニューは
①シフトが下げられなくなった
②エンジンが掛からなくなった
こちらの2点でお送りします。
 いつもの場所へ。
 (ロードサービスが付帯していることを知りませんでした)(昨日知りました)

 ①の原因を探る

 ペダルがありえない位置まで下がる。バネは効いている。何だろう?

 シフトペダル後端のレバー比変える穴が、なぜか長穴になっておりまして
 それがだんだんズレてシフトが入らなくなっていた。
 おそらく朝の冷え込みとかで収縮して緩んだんだろうなあ・・・

 ・・・力が掛かる部分に長穴だと??長穴だと!?イタリア人?長穴=アジャスタブルだと?


 ②の原因を探る

 燃ポン = 動いてる
 燃圧レギュレータ交換 = 変化なし
 プラグ = かぶってないが火が飛んでない
 じゃあ点火系か。

 プラグ交換 = 飛ばない
 プラグコード交換 = 飛ばない
 コイル交換 = 飛ばない
 コイルへのハーネス = 通電しとる
 ECU交換 = 変化なし

 じゃあなんだと頭をひねる。

 点火タイミング系(ピックアップ)か?
 デスビ方式じゃない1100エンジンのピックアップはクランク角センサ方式
 んなもんスペアなんか無いよ・・・あった!
(↓の写真の車体の右に佇んでいるチューン途中のエンジンのをドナーにしました)

交換後の社長「さあ見てください!バッチバチ飛んでますよ!」
バッチバチでした。解決。
 
 ピックアップ、要するにTDC/RPMセンサの不調。
 型番はMAGNETI MARELLI SEN813。
 調べるとクルマにも使われてる汎用品で、ハーネス・ステーごとASSYで普通に買える。
おまえか。

自走で帰りました。
まさかその場で解決するとは思わなかったなあ・・・(社長もそう言ってた)



ツーリングも楽しかったが(M君すまんね・・・)こういうの好きなんで後半も楽しかったです。
レッカーで行ったのにすこぶる楽しそうに作業をテキパキと手伝っておりました。

今日は各所増し締めとかやります。
イギリスからハンドルスイッチASSY(左右・domino製)、クラッチレバー(トマゼリ製)等が届いたよ。
トマゼリの袋にdominoの表記があったんだが、関係あんのかな。

以上。

0 件のコメント: