長い長い夏季休暇もそろそろ終わる。
嫁さんと散歩したり映画みたりデモンズソウルで苦しんだりする日々であった。
休暇が長かろうが短かろうがこのクソ暑いさ中に何かレジャー的な事をする気は例年通り起きない。
ずっと暑くて130は転がしてなかったが、そろそろ転がすかつう気分になり夕方を待って乗ってきた。
軽く洗車しとこうと思ってたんだが殆ど汚れてなかったので垂れたワックスをふき取って出動。
都筑PA。写真は無いが近くにKPGC10が停まってて、フード開けてなんかやってるので見に行ったら、キャブのジェットを交換してた。S20って結構ギッチリなのね。
点火系がどうちゃら等々お話して出発。環八まで行ってさっさと帰宅。
夕方でもクソ暑かったがクーラつけなかったので水温は中央から針1.5本右ぐらいな感じ。
近所に停まってた男前。良いな。
*
あー休み終わるかあ。
ヒマを持て余してたので丁度いいや。
しかし休日シフトはそのままだし、この長い盆休みのために祝日が無くなっちまったのがむかつくぜ・・・
LOG
▼
2011/08/11
2011/08/08
真夏の伊豆一周
昨日masamitsuさんに誘われたので伊豆一周してきた。
昨夜は休み前つうことで飲みだったのでどうかと思ったが・・なんとか行けた。
世間様も盆休みだろうから混んでんだろうなあと予想してたが
大観山。がらっがら。だーれも居ない。世間の休みはまだなのか?
下田越える頃にゃ良くなってたけどね。
石廊崎そばのあいあい岬。売店やってねえの。西伊豆はガラガラ過ぎて貸切状態だった。
しっかしいい天気。この画像は超でかいので持ってって下せえ。>masamitsuさん
魚武でキンメ!無論ちょう旨い。
お誘いが「魚武でキンメ食いませんか」だったので目的達成。
宇久須仁科線(だったかな)の通行止めが解除になってた。
せっまい峠でダンプがくるからちとおっかなかった。
牧場に牛は居たがソフトクリームは食えず。牛いたのに。
布団干したりしてたから夏季開業の準備中だったんかもしれない。
昨夜は休み前つうことで飲みだったのでどうかと思ったが・・なんとか行けた。
世間様も盆休みだろうから混んでんだろうなあと予想してたが
大観山。がらっがら。だーれも居ない。世間の休みはまだなのか?
伊豆スカ全線走って下田。
晴れてんのに涼しかったし晴れたしドライだしで最高の日だった。
伊豆スカ後半辺りで二日酔い的なアレで峠酔いして涙目で走ってた。下田越える頃にゃ良くなってたけどね。
しかしまあ・・・同じ単車で走るのは正直少しこっ恥ずかしいね・・・まあいいけど
しっかしいい天気。この画像は超でかいので持ってって下せえ。>masamitsuさん
魚武でキンメ!無論ちょう旨い。
お誘いが「魚武でキンメ食いませんか」だったので目的達成。
宇久須仁科線(だったかな)の通行止めが解除になってた。
せっまい峠でダンプがくるからちとおっかなかった。
牧場に牛は居たがソフトクリームは食えず。牛いたのに。
布団干したりしてたから夏季開業の準備中だったんかもしれない。
いやもうほんといい天気でな。
んで帰り、箱根越えたら曇ってて涼しつう。
同車種なので、最後の休憩んとき俺ののリアがタレてんのがわかったんだが、
道中の写真みっとあんまし変わらんな。終盤でタレたのかなあ。
体重のせいでな!!
お誘いありがとさんでした。