単車が完成するよってことで取りに行ってきたよ。
ヘッドライトはセンター、下の方に!と最初にお願いした。
片寄せの耐久風が格好ようなるのはわかっていて、なんども誘惑に駆られたんだけども
それを振り切って初志貫徹。いい感じ。
耐久風はやってるバイク多いし、そこらに溢れるカスタムバイク風とか興味ないし、
みたいな。
形状はイモラ風なんだが前方が絞られててちょっと不思議な形。
ZAPPERさんに切ってもらったMAGNIロゴをバチっと貼ったらキマッたね。
ZAPPERさんありがとう・・・サイドカバーもキマってますわ。
いやいや、今回はエンジンOHがメインでして。
動弁系:
バルブ、ガイド、シート、ステム、ロッカーシャフト、シム、リフタ、スプリング、コッタ
その他新品にできるもんはゴッソリ新品に交換。
腰下:
ピストンリング、ピストンピン、コンロッドのメタル(親/子)
腰下も消耗品を新品に交換。シリンダフィンはブラスト。
車体:
燃料ポンプ・フィルタのタンク下移設
ウインカー位置変更
カウル交換
ヘッドライト交換
など。しばらくは慣らし運転。
カウルは台風で倒れて傷いっちゃったので、ただでは立ち上がらんよということで勢いで買った。
だが理由なくカッコよくするだけみたいな改造を好まないタチなので、機能改善。
ノーマルはバルブカバー外すのもカウル外すのもタンクを降ろす必要があったが、
カウルだけ外せるしそのままバルブカバー外れる。んでカーボンなんで軽いしヘッドライトも軽量化。
カウルの作りは非常に良くて当たり。下側の幅がタイトなんでエンジンが目立つ。
折り返しが無いのでスッキリして男らしくなった。
まだあれこれ問題はあるが気長に潰してこっと。
ひとまず日常が戻った。よかったね!
LOG
▼
2020/01/13
そろそろ完成
エンジンが組みあがったよ!との報。
やったぜ。
バルブ、バルブスプリング、バルブステム、ロッカー周りのあれこれ
バルブシート・シートカット、バルブガイド
リフタの虫食いはまあまあ
組まれており
エンジン前に無理やり設置されてたポンプ、フレーム下で交換しづらかったフィルタを
タンク下に。エアボックス外した空間に。画像は仮止め。
カウルにウインカーステーないので入手したりして
チャーシューうまかったよ!なお礼に。排骨炒飯はうめえなー
キッチリ組んであり、始動確認。ヘッドライトはこんなやつ。
位置はもうちょい詰める。
長かったなあ・・・早く乗りたい。
という連休。来週にゃ乗れるのかなあ。緊張するぜ。
やったぜ。
バルブ、バルブスプリング、バルブステム、ロッカー周りのあれこれ
バルブシート・シートカット、バルブガイド
リフタの虫食いはまあまあ
組まれており
エンジン前に無理やり設置されてたポンプ、フレーム下で交換しづらかったフィルタを
タンク下に。エアボックス外した空間に。画像は仮止め。
カウルにウインカーステーないので入手したりして
チャーシューうまかったよ!なお礼に。排骨炒飯はうめえなー
キッチリ組んであり、始動確認。ヘッドライトはこんなやつ。
位置はもうちょい詰める。
長かったなあ・・・早く乗りたい。
という連休。来週にゃ乗れるのかなあ。緊張するぜ。
2020/01/08
年末年始なにしてたかね
年末年始は何してたかというと、
休暇初日に野毛のお山にのぼり
カメがもしゃもしゃ食ってる姿や
寝てるトラや
かわいいカグーや
ぷかーと浮いてるペンギンを眺めたあと、
例によって野毛をフラついて(この裏は風俗街)
カフェ的なメシを食ったりしてた。
以前行ったおいしいイタリア料理屋は閉店してた。
その前にいったイタリア料理屋(そのすぐ近所)も閉店してたし、飲食厳しいのねーなどと。
その後は買い出しだのなんだのをして焼き鳥を食ったりして
近所のおもしろ中華料理屋のおもしろ店主から激烈にうまいチャーシューを買ったりして年越し。
いやもう激烈にうまいんだこれが。来年も買う。
年明けて帰省して食わされ、
3日はいつものアレに単車が無いからクルマでいってご挨拶して、
ブリヂストンを眺めて
ラーメン食っておしまい。
その他、地獄家出ゲーム(HADES)とか、フルコンのマニュアルを書いたりとかして過ごした。
暖かい日も多かったんで、単車が無くて非常に辛かったがまあこんな年もあるよね年末年始。
単車は年明けに内燃機屋さんからOH済みのヘッドが戻ったんでいま組み上げていただき中。
カウルの件もあるんでもう少し掛かりそうだが超たのしみ。
寒いうちにウロウロして慣らしを終えなければ。
休暇初日に野毛のお山にのぼり
カメがもしゃもしゃ食ってる姿や
寝てるトラや
かわいいカグーや
ぷかーと浮いてるペンギンを眺めたあと、
例によって野毛をフラついて(この裏は風俗街)
カフェ的なメシを食ったりしてた。
以前行ったおいしいイタリア料理屋は閉店してた。
その前にいったイタリア料理屋(そのすぐ近所)も閉店してたし、飲食厳しいのねーなどと。
その後は買い出しだのなんだのをして焼き鳥を食ったりして
近所のおもしろ中華料理屋のおもしろ店主から激烈にうまいチャーシューを買ったりして年越し。
いやもう激烈にうまいんだこれが。来年も買う。
年明けて帰省して食わされ、
3日はいつものアレに単車が無いからクルマでいってご挨拶して、
ブリヂストンを眺めて
ラーメン食っておしまい。
その他、地獄家出ゲーム(HADES)とか、フルコンのマニュアルを書いたりとかして過ごした。
暖かい日も多かったんで、単車が無くて非常に辛かったがまあこんな年もあるよね年末年始。
単車は年明けに内燃機屋さんからOH済みのヘッドが戻ったんでいま組み上げていただき中。
カウルの件もあるんでもう少し掛かりそうだが超たのしみ。
寒いうちにウロウロして慣らしを終えなければ。