テレワーク状態、6頭で解除されんのかと思ったら8末まで延長。
これから最低3か月は自宅軟禁。
通勤無いのは明らかに楽だし仕事の効率はむしろ上がってるし良いんだけど復帰時が心配。
何かを見ている猫を見ながら山を越えて
カレーを食ったりする日常。
いやーいつの間にか夏になっちゃった。あーあ。
増車に備えて置き場視察。凄いとこだった…
んで、なにを増やす予定なのかというと、750F1、1型。シビれるねえ。
毎年一宿一飯させて頂いてるおじさんの持ち物を譲って頂くという話。
まだ本決まりじゃないんだけど買う方向で進行中。
いろいろ事情あっての事なのだがそこは割愛。
とくに古いイタリア車が好きとか無いんだけどもたまたまね。たまたま。
速くはないだろうが楽しいんだろうなあ。例によって箱根伊豆専用になりそうだが。
昨日はITSにお邪魔して目の保養。エンジンOHするそうで。
いいなあこれ・・・(元1100スポルト)
CPWにお邪魔して仕事中にかじるナッツを購入。
CPW行くといつもゲラゲラ笑ったりできて楽しい。
*
最近、Epicのセールで買った「CONTROL」をクリアした。
特徴的なストーリーテリングとキレのある超能力TPS。手触りはとてもいい。
SCPのゲームだと知らなかった(安かったので何となく買った)ので嬉しい誤算。
国内レビューではストーリー性が無いだの言われてるがこういう示唆的な手法は日本人にゃ合わんのかね。
おれは好きなんだけど。
けっこうボリュームあったし、凄まじい作り込みで腹いっぱい。
面白かった。お勧め。
楽しみにしてたDOOM Eternalが合わなくて放置しててモヤモヤしてたので丁度良かった。
次は会社のSFおじさんに勧められた「Outer Wilds」でもやる予定。
LOG
▼
2020/05/24
NFK Night Run
久々に更新。
相変わらずの引きこもり生活。やっぱり生活が単調&運動不足。
しかし散歩にも飽きてきた。外食もルーチン化してきたな みたいな生活。
昨夜は久々に楽しいお誘いが。
夜更けの駒沢。
SHIKABANE ARCHIVEのさわやか青年、KibuさんのHOTRODが路上デビュー。
その記念で我らラーメンたこやき同好会、NFKのナイトラン。
ヤッタネ!
モーターはシボレーの350、キャブはエーデル、ATはTH350。手堅い。
NFKの面々が続々と。
族族と。
お初のSALTさん。
路上だねやっぱり。
やや涼しめぐらいの抜群の陽気。
多摩川の川っぺりをずーっと走って埋立地。ILLEFFECTSのブロックパーティー。
BABAさん足おだいじに!
これの後ろ走ってると、クルマってなんだっけ?みたいな気持ちになった。
がやがやと
コーモさんのCBかっちょいー
サイタマさんのX4も渋い。いい音しとった。
久々に一眼出したけどやっぱ楽しいな。
がやがやと夜も更けていき
ゼロヨンが見れなかったのは残念だったが
久々に楽しかったなあ。いい気晴らしになりました!ありがとうごじゃましたー
相変わらずの引きこもり生活。やっぱり生活が単調&運動不足。
しかし散歩にも飽きてきた。外食もルーチン化してきたな みたいな生活。
昨夜は久々に楽しいお誘いが。
夜更けの駒沢。
SHIKABANE ARCHIVEのさわやか青年、KibuさんのHOTRODが路上デビュー。
その記念で我ら
ヤッタネ!
モーターはシボレーの350、キャブはエーデル、ATはTH350。手堅い。
NFKの面々が続々と。
族族と。
お初のSALTさん。
路上だねやっぱり。
やや涼しめぐらいの抜群の陽気。
多摩川の川っぺりをずーっと走って埋立地。ILLEFFECTSのブロックパーティー。
BABAさん足おだいじに!
これの後ろ走ってると、クルマってなんだっけ?みたいな気持ちになった。
がやがやと
コーモさんのCBかっちょいー
サイタマさんのX4も渋い。いい音しとった。
久々に一眼出したけどやっぱ楽しいな。
がやがやと夜も更けていき
ゼロヨンが見れなかったのは残念だったが
久々に楽しかったなあ。いい気晴らしになりました!ありがとうごじゃましたー
2020/05/10
アンサーさん復活
なんか知らん間にだんだん暑くなったりしてて、涼しい頃入院して退院したら初夏だった腰ヘルニア入院を思い出すとかかんとか。
先月イギリスに頼んであった、ブン回さないと動かないタコメーターがやっと届いた。
RoyalMailはいつも適当でトラッキングすらままならない事が多いが、
今回は出国のステータスが日を空けて数回出現したりと殊更に不穏でロストされねえか不安だった。
このご時世届いたんでヨカッタネ、てことで。
営業してる飲食店へ行くのを自粛する必要は全くないので、近所のおいしい中華屋へ。
相変わらず旨い。
例によって調子どうすかねという話になり俺は日々これ単調なんすわーという話をし、
店主どのは近所の酒飲みが高頻度で来るようになったので以前より良いんだぜー、との事で。
完全にローカルな店はこういう時強いんだね。
昨日は入谷のアンサーさんに行き、
外で煙草ふかしながらああだこうだと話をし、
軽いフィッティングのあと仕上げを続行するミシンの鬼の姿をうしろから眺めて
祝!アンサー内藤さんご復活!のお仕事第1号がなぜかおれの禍々しいレザーベストでした。
あのポンチ絵がこんなかっこよく・・ありがとうございました!
いろいろあり過ぎて大変ななか、無理せず頑張って下さいね。
昨年のこの頃にNFKに誘って頂いて嬉しさ余って制作をお願いしたんでした。
ZAPPERさんのアドバイスなど頂きながらうんうん唸ってこの非対称な形を思いついた。
アバラ骨。
ライダースに合わせた&薄く軽くなので、ライダースの一部みたいだなあ。
あちこち凝っててすごい出来。びっくり。
当然CPWへ見せに行った。ら、四国ツーリングの準備中だった。すげえなあ。
キバタンをさわったりヘルゲさんきたりマチダさんきたりしてガヤガヤと。
楽しかったなあ。ツーリング楽しんできてください。お邪魔しましたー
今日は近所でラーメン食ったあとZAPPERさんとこに見せびらかしにいって、
恒例のコンビニコーヒーダベりをしてその後ぼーっとしておしまい。
土日ともちょっと単車のって気晴らしができていい週末。
例のイタ車はあれこれリサーチ中。維持できっかなー…
なんとかなるかあ。