りうじ君からツーリングいきましょーと誘われたので行ってきた。
ワインディングに慣れたいのでそのうち案内しておくれーとうっちー君に言われたのを思い出して誘った。
おれの単車はどうにもこっち側に寄っていかないのだよなあ。昔から。
存分に置いてけぼりにした。当方露払い、賓客は悠々と追走みたいな。(言い方)
もう山はけっこう寒い。だがまだ真冬装備は要らない。
空気が澄んでいて気持ちが良い。山の上は風が強かったなあ。
当日の予報で「木枯らし一号が吹きそうです」だと。先に言ってよー(先に言われても行ったけどさ)
当日の予報で「木枯らし一号が吹きそうです」だと。先に言ってよー(先に言われても行ったけどさ)
綺麗なもんだ。
伊豆スカ全線走って東伊豆を南下。最近はあまり通らんルート。
うまかったようで。大川屋は良いよね。こんな陽気のなか走れただけで今日はいい日。
鰻が食べたいよと提案されたからですよ。
ずっと強風だったのに南下してくとだんだん風がおさまってきたんですよ。
べつに野外で鰻重を食うのが趣味ってわけでもないんですよ。
怪しい雲がかかり始めレーダーをみると箱根方面は雨のようだ。
あーぽつぽつ降ってきた。まあいいかあと箱根越えルート出発。
とくに降られず箱根越え完了。おつかれした。
いい天気のなか無事に楽しく走れて良かった良かった。
当初、伊豆じゃなくて大井川遡上だのを考えてたんだけど、
それはおれの希望であって今日の目的からはズレるし(ルートの殆どが高速だし)井川ダム手前が通行止め等ありやめた。
今日の天気じゃ伊豆箱根ぐらいにしといて正解。
ワインディングに慣れたいのよー、という欲求はまあまあ満たせたのでは。
またどっか行こ。














