2014/03/30

赤から白へ

大嵐である。
MCショー行こうかなあとか思ったが雨んなかビッグサイトまで行くのはダルすぎる。

一昨日の伊豆一周で満足してしまったので昨日はおとなしくしていた。(今日もだ)

海沿い走ったのでぶわーっと水洗いして、 テールランプの塗装をぜんぶ剥がした。
わりと買ってすぐぐらいの時期にランプ用のラッカーか何かで赤く塗ってあったんだが、
経年劣化でつや消し化&ひっかき傷が多数になったので。

ちょっと前に樹脂クリーナーでがんばって磨いて上半分だけ剥離した状態で力尽きて
放置して情けない状態だった(伊豆の写真参照のこと)んだけど、
除光液を借りて拭いたらあっという間に剥離完了。
最初からそうしとけばよかった・・・

クリアになるとリフレクタが目立つのね。
クリアテールは好みじゃない自分が見るところじゃないし当面このままでいいや。

カワセミ飛んでた。
ぜんぜんセミじゃねえけど低空をぶわーっと飛んでく姿は確かに虫っぽい。

次はいつ行くかなあ。たまには伊豆以外にでも。

以上。


2014/03/28

単車の帰還及び初伊豆

寂しさにストレス死する小動物になる前に仕上がりましたの報。
昨夜取りに行き、今日は休んで伊豆に行ってきた。

早川。昨日が雨だったし気温も高いので濃霧を予想してたんだが、外れた。
快晴。

ついこないだ見た気がする風景。
JPEGを圧縮しすぎた例。

伊豆スカは日陰がほとんどウェットだったが、まあまあ気持ちよく走れた。
直管爆音のNC700Sのグル珍しかもメット脱いだら還暦ぐらいという人がいて不思議な気持になった。

135に降りたら割と混んでいて。
春休みなんだな。河津桜が終わって空いてるかと思ったのに。
これは稲取の手前。いい景色だ。

下田。
気温は丁度よく 足周りはおろしたて タイヤもおろしたて
気分がいいのは当たり前であった。

 天気よすぎ。

下賀茂の菜の花畑。
これは毎年恒例なんだな。すごい香りだったなあ。
奥に見えるのは桜だが、この辺ではまだほとんど咲いてない。

136のどっか。
いいとこだなあ。しばらく足をぶらぶらさして休憩。
昨日の雨のせいだと思うが、どこ走ってもジャリジャリしてた。

あーいい所だ。
西伊豆住みたいなあ。

あ、メット。
カメラおじさんにバッチリだと思ったら、縦構図だとファインダー覗けないし、
風きり音がハンパじゃねえので当初の目的通り通勤用にします。
かぶり心地等々はいいんだけどね。
朝晩にのるので 、クリアシールドをつけて朝はインナーバイザー下げるとかそういう。

どっか。
嫁様は「海のそばはいやです」「山の上もいやです」
だそうです。儚い夢でした。

雲見を過ぎた辺りから咲いてる桜の木が目立ち始めた。
いい季節だなあちくしょう。

民芸茶房で干物定食。
いつもより混んでたなあ。

伊那だが松崎である。
桜が綺麗。まだ咲き始めなので散ってないな。

西伊豆スカでCL50改のおじさんと遭遇。
地元の方で、しばらく楽しい話を聞かせてもらった。
50のままだと西伊豆スカはつらいんだわーだから125にしたんですよ
以前このへんでアナグマを見かけた話をしたら、ああムジナなーよくいるよ
昔は襟巻きにしてたんだよ などなど。
ありがとうございました。

ツーリングはソロがよいのだよ。

ああ楽しかった。



で、帰ってきた単車だが。


走った後なので汚れてるなあ。

荷重を掛けて曲がるとたまに感じるいやなピッチングが解消された。ビシッと曲がれる。
あと、ブサにつけたときもそうだったが、単純に乗り心地が良くなる。
装着ついでにスイングアーム、リンクのベアリング・シールとシャフト類全て交換したので
しばらくはいい状態が続くだろう。

フォークオイルが漏れたのでオイルとシールを交換してもらった。
スウェーデンのSKF製。何故かはわからんが緑色。ロゴマークがかっこいい。
ゴムというか樹脂というかな不思議な感触。スプリングがついてる。

(追記)テクニクスのサイトには未掲載だけど、部品番号はKIT43K ですよ。
    創輝のシールはカヤバ準拠なのねえ。

しばらくは持つだろうけど、インナーチューブのメッキがそろそろ終わりそうですよとの事。
1本2万7千円であることだよ・・・

チェーンがこすれてスイングアームが傷ついてたんで、スライダーを作ってもらった。
いい仕事だなあ。

ビバンダムの野郎の挑発されたので、受けて立ったね。
線なんか引いても無駄だね。

エッジが溶けるような走り方はしないが、素直に寝ていいタイヤだ。
こういうの流行ってんのかな。メッツラーかどっかもやってた気がする。
しかし、コンパウンドの境目がクッキリハッキリ過ぎる。なんだこれは。


リフレシュしたなあ。い良し。

以上。

2014/03/22

目が回るデザイン

聞き飽きたかもしれないけど、単車がないんだよ。
何度も言うけど、単車がないの。

単車がない寂しさを紛わすためにメットを買っちまったじゃねえか。

BELL Revolver evoのwarp red。
3個目のBELL。
自由なカラーリングだなあ。日本メーカーも見習え。

初のシステムメットなのでした。
写真おじさん向けである。

カラーリングのせいで、閉じてるとシステムメットとわかりづらいのが良い。幅広だけど。
インナーバイザーは便利そうだけどきっと使わんなあ。スモークシールドつけちゃったし。
RS-1とシールドが共通なので使いまわせる。

上げたときに干渉するという理由で初期型にのみ装備され廃止されたというブレスガードは、
いい加減ボロボロになって今朝捨てたX-9から剥いだのをチョキチョキ切ってつけてみた。
あれが無いとメガネが曇るし、いきなり古臭く見えるんだよね。


・・・んで、メットを買ったら余計に寂しいという。



今日は天気がいいので昼過ぎに目的地を決めずにクルマで出て

気づいたらターンパイクを登っており

軽快に抜いていく単車どもに歯軋りしながら大観山に到着し、
大観山でおそい昼飯を食って(大観山でメシ食ったの初めてだ・・・)

天気がスーパーよかったので、世界遺産の野郎も綺麗であった。
日ごろいい景色とかにあまり興味を示さない嫁様も楽しそうにしていた。



で、単車は来週末にはできるようだ。
HさんとMCショーを観にいくかもいかないかも なのだが、と思って天気予報みたら雨かよ。
ギギギギギ

以上。

2014/03/16

思った以上に辛い場合

単車がないことにより絶賛ストレス蓄積中であります。
完成が待ち遠しい。

早咲きの桜を眺めに出たり、

カワセミを眺めたり

きったないクルマを洗ったついでに本牧の公園に行って

 万感の思いを込めても汽笛は鳴らず

猫の足跡の化石を眺め

松林を散策してきた。
いい週末だったなあ。

仕事で企画提案と新規立ち上げが重なってしまい、脳が分裂しそうで。
あー単車で息抜きしたい。


以上。

2014/03/13

あたたかい

春は来たが単車がねえなあ。

)
おもしろそうなゲームだなあ。

)
このゲーム、Lightning Boltのベーシスト、Brian Gibsonが開発してるんだって。
こんなカッコよくベースは弾けないけど、おもしろゲームを開発しよう。そうしよう。

春だなあ。

以上。

2014/03/11

背景ノイヅ

また3月11日がきた。

被災地住人でもないので3年経ってどうこうというのは無いが、色々と思い出す。
震災後のあれこれで感じた平穏に対する不信感がバックグラウンドノイズになって、
いまも日常の背後で流れているのに気づく。

犠牲者の方々のご冥福をお祈り致します。



一昨日のエントリのアクセス数が普段の数倍あって。

MT-09は人気あるな。もう予約販売は始まっててかなり売れているようだし。
すぐにあちこちで見かけるようになるんだろな。

で、
『普通の何のことは無い只のおっさんが日記に書いた感想』みたいなものって、
ちょっと前まであらゆる分野で腐るほどブログや日記があってすぐ見つけられた気がするんだが、
今はそうでもない。
個人的な感想とか、律儀な人が個人的につくった技術情報とか、そういうのが以前より見つけづらい。
インターネットの終焉の始まりだ。(違う)

これは企業サイトが爆増して見つけづらくなった、という一面もあると思うが、
もしかしたら、SNSの普及で、面倒くさい上にリスクまである一般公開のブログとか個人HPとか
誰も書きゃしなくなったつう事なんじゃねえか?俺は何やってんだ?大丈夫か?
などとふと思った。
どうでもいい事だしやめる理由もないんで続けるが。

以上。

2014/03/09

寒い中試乗会に行ったさ

MT-09の試乗会に当選してしまった。行ってきた。

会場が袖ヶ浦なのでアクアライン。トンネルは暖かくて出ると寒風。
寒くて肩こった。

寒いなーと思いながら1時間ほど走って「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」というところに着いた。
サーキット試乗会なのだ。3周x2。
着いたら、一服する間もなくMT-01オーナーズクラブとかそんな感じの人に声をかけられた。
なぜかMT-09をMT-01で取り囲んで記念撮影とか。

その後その方々ヤマハの方を囲んで話を聞かせてもらったりしていた。
俺はちょっと混ざって話をきいたりしたが、早めの乗車だったのでバタバタと。

・・・この場面の写真、どっかで使われちまうのかなあ。 んー

エンジンはトルクがあって3速2000以下から普通に引っ張れてしまう。
回した時の盛り上がりもいい。 モード切替はB-STD-Aと試したが、Bはおとなしめ、Aは刺激的。
しかしAだと開け始めのスナッチが酷くて、コーナリング中はパーシャルが基本になると思う。
たいした距離乗った訳では無い(Aは3周)ので、Aで慣れちまいそうでもある。
事前に仕入れた情報通りかなり過激な味付け。速くはなさそうだが楽しいエンジンだと思う。

車体はMT-01と同じくスイングアームが外についてる。ステップ辺りの幅が狭くて超小さく感じた。
マフラーに足が当たるのでガードがついてんだが、ここに足が当たる。ちと窮屈。

サスは前後ともちょっと動きすぎかというぐらいよく動く。初代R1を思い出した。
総重量190程度と滅茶苦茶軽いので頼りなさがあるかと予想してたのだが、
太いリアタイヤのお陰かコーナリングも直線も安定感があった。
良いところだが少々拍子抜けでもあった。
何かこうフカフカした柔らかいが安定したバイクという印象。

以前ヒサヲ君のSuperDukeに乗せて貰った時のことを思い出した。
あれも軽量ハイパワーでモタード風のポジション。
レスポンスの鋭さは似た印象。
トルク感はMT-09の方があって回さなくても走るのでズボラができるが、
車体はSuperDukeの方がガッチリしていたなあとかそんな感じ。

高速はつまんなそうだが峠は楽しそう というのが全体の感想。

国内向けでこんな鋭い味付けのバイクを売り出せるんだな。ヤマハやるな。
80万そこそこで乗り出せるらしい。お買い得だなあ。売れそうだなあ。
夏ごろにはいっぱい見かけるようになるんだろうなあ。

ハンドル周り。
右SWBOXのキルスイッチを手前に引くとセルが回る。これは合理的。
メーターは右にオフセットした液晶。超軽そう。キーシリンダーがハンドルの奥で不思議。
ちょっと幅が広いがこのハンドルはMT-01に流用が効きそう。アルミのテーパーハンドルらしい。

軽量化の為なのかラジエータがむき出し。車体の意匠が凝ってるだけに浮いている。

と思ったら純正アクセサリでラジエータカバーが出ているようだ。
カタログを見たらアクセサリ安いのな。MT-01はモトコ扱いでどれもべらぼうな値段だったなあ。 国内仕様で出るというのはこういう事なのか。

朝乗ろうとしたらフォークオイルが滲んでて。現地着いたら思い切り垂れてる訳です。
「他の単車などに乗りに行き、お前は俺を売るのか。そうか。だったらこうする」
とかそんな感じか。俺はそんな脅迫にな屈しないので直すだけだ。

もともと今日は帰りに駒沢に単車を預ける予定だったんだが、
リアサスの取り付けだけでなくシール交換も追加されてしまったよ。

で、どうなのよ。買うのか? という質問には答えかねますのでその点ご了承下さい。

以上。