2008/08/30

つまらん。



盆休みが明けてから毎日午前様だ。
帰って即寝てるから疲れはそれほど溜まってないが、ヒマが無い。
土日休んでも電話が鳴る。
日曜は大阪。
暫く続く。

単車にゃ火も入れてないし、車も買い物程度しか乗ってない。
せっかく買ったSTALKERも触ってない。
このままだとCrysis Warheadが発売されるまでにSTALKERが終わらない。
それどころかSTALKERを始めてもいないかもしれない。

つまらん!!





2008/08/14

ウラ取れた。


火木金と出勤、土曜は大阪出張。奥さんが体調崩してるので上記以外は看病。
こんな盆休み。まあ仕方が無い。

仕方が無いのですっかり買うのを忘れていたS.T.A.L.K.E.R.を購入。ありがたい事に日本語化もとっくに終わっていて。
ロシアのストルガツキー兄弟のSF小説「ストーカー」をヒントに作られた渋いFPSで、発売はかなり前だ。
これは非常に面白い。じっくり遊べそうだ。



パワコマ問題について、英Dynojet社から回答があった。

--

Hello,

If you use the stage 1 ECU the bikes O2 sensor must be left connected, this
means the power commander has no control over the bikes fuel mapping below
3000rpm and 20% throttle.
To give the power commander full control a stage 2 ECU can be purchased from
Yamaha.

Dynojet UK

--

なるほどね。
これでウラが取れた。

3000rpm以下、スロットル開度20%未満で動作しないつう事。
某フォーラムで見かけた情報とは若干違うが、あれは独Dynojetからの情報という付記があり、英独で違う見解という可能性も無くはない。しかし、O2センサは抜いてはいけない、特定の条件下では動作していない、STAGE2なら全域で問題無く動く、という点は同じ。ふうん。

この問題は以上終わり。
もはや装着していないパーツの問題だったが、ヒマ潰しにはもってこいであった。



2008/08/10

PowerCommander3の不具合・追加情報



不具合があるにも関わらず、「うちではマトモに動いた」つう投稿もある。
原因はECUにあるのは判ったわけで、気になって調べた人が居る。

シート下のECUの上部(テール寄り)に、大きな文字で2桁の数字が印刷されている。
この数字がECUの種類を表しているんだが、ヤマハのミスなのか仕様地絡みなのか、
はじめからSTAGE2のECUが装着されている車両が結構あるようなのだ。

ストック ECU:
5YU-00

STAGE2 ECU:
5YU-70

うちのは00だった。
国内に入っているMTがどうなってんのかは不明だが、後者であればパワコマはマトモに動作する筈。
STAGE2のECUを単体で購入することも(欧州では)可能な模様。
パワコマに大枚叩いてムカついた人は自分のECUを確認し、00であればダメもとでパーツセンタに頼むものアリかもしれない。
パーツナンバーは 5YU-8591A-70。

あと、この不具合報告についてDynojet社に問い合わせ中。
どんな回答がくるやら。



盆休みだが、数日出勤、出張もあるよ!
トホホ・・・





2008/08/05

PowerCommander3の問題


リンク集のトップに書いたが、
やはりMT-01用のPowerCommanderには問題があるようだ。
海外のいくつかのBBSにDynojet社への質問・回答という形で掲載されていた。検証報告もいくつか上がっており、
対応策を模索しているオーナーも居るようなのでこの不具合については真偽を問う必要も無いと思う。

具体的には、ノーマルのECUでは2400rpm以下のマップが適用されない、という不具合。
O2フィードバック絡みでパワコマの情報が適用されない。
2400rpm以上ではO2フィードバックが切れるので正常にマップが適用される。
O2センサを外す/ターミネータの類をつけると、燃調が狂って希薄燃焼になる。

最後のトラブルは俺も経験していて、
旧日誌の2006年8月6日の記事(下の方)にあれこれと書いた。
国内代理店のモトリベルティ社と米Dynojet社に問い合わせたが、モトリベルティ社からはO2を接続してあっても正常に動作するという回答があり、米Dynojet社とは上記の日誌の後もやりとりが続き、最終的には調査をするので欧州Dynojet社に問い合わせてくれとの回答があった。欧州Dynojet社からは、調査するので詳しい症状を教えてくれとの返答が来て、その情報を送ってそれっきり。俺もパワコマに興味を無くしてその後は催促をしなかったので、その後どうなったのかはしらなかったが、調査はされたようだ。モトリベルティ社がこの不具合を把握した上で国内販売をしているのかは不明。

O2を外したことによる不具合のあと、O2を接続し、いくつかのマップを適用しても、
ちょっと変わったかなあ、という程度で期待ほど体感できなかったのが興味が失せた理由。
2400rpm以下で機能してなかったなら、積極的に高回転を使うバイクではないので体感できなかったというのも当然か。

最初に書いた「対応策の模索」というのは、
O2センサからのフィードバック情報を加工するという一歩進んだ方法(Lambda Cheaterと呼んでいた)や、
STAGE2,3のECUを単体で入手する方法。セッティングの苦労を考えると後者が現実的に思える。

俺はETCをつける際にパワコマは外し、安値で売っちまった。
こんな状態だったので、外す際に躊躇は無かった。
こないだヤフオクに出てたね。アレ、恐らく俺が売っ以下略

趣味に関わるモノって難しいやね・・



2008/08/04

場所もとる。



通勤中、見たくないものを見ない為に本を読み、聴きたくない音を聴かない為に音楽を聴く。

早川のレム復刊はごく一部で、既読のものばかりで残念だった。
仕方なくというか、ここ最近はディックの読み漏らしやヴォネガットを読んでいる。
ヴォネガットはかなり前に「スローターハウス5」に読んでいて、
他の作品も読もうと思っていたんだがすっかり忘れていた。
「タイタンの妖女」「チャンピオンたちの朝食」を読んだ。どちらも良かった。

「スローターハウス5」の映画があるようで、やたらと出来が良いという評判で
観たくて仕方ないのだがDVD化されていない。
そのうちDVD化してくれると嬉しいんだが。

通勤に片道1時間近く掛かるので、本の消費が早くて金が掛かって仕方ない。