2023/08/27

玩具→武具(ではない)

すこーし気温下がってきた。日が短くなったからか。
たまに涼しい日があって狙って走りに行ったりできたのに今年は変化がなくてダメ。
異常気象が温暖化がと言うつもりも無いが今年の夏はイマイチ。

例のFitBoxing2をやりやすくするためにメリケンサック的アタッチメントをつけて攻撃力を上げた。
握りやすい。これいいね。
そのうちJoy-Con™握り潰しそうな感じは変わらずだけど。
これやってんとリングフィットの比じゃない量の汗をかくので洗濯物が増える。

昨日はちょっと涼しくなってからCPWへ。
酒をやめちゃって死蔵してたウイスキーをもとやん氏に物資投下。楽しんでくだせー
ノースのチケットもついでに購入。ありがとうございましたー
行けっかなあ‥(仕事が佳境でさ‥

ホヤさんとこへ。
下道で四国でも東北でも行っちまうスペイシー。タフねえ・・

相撲・四国・海上国道・九州などの積もる話をし。
お久し振りでした。

のんびりしてたら陽も落ちてしまった。
松屋裏の時計には足場が組まれてた。解体かな。

楽しい都内徘徊だった。
あー遠くに走りに行きてえ。

2023/08/20

いつもの週末

盆休みはとっくに終わっている。

今月一杯・・来月半ばぐらいまではまあまあ忙しめな感じなので木曜から仕事開始。
くそ暑いなか休んでもする事ないしなー ヒマになったらまとめて休も。
・・こういう考えだから毎年有休を捨てるんだよな。

もう少し絞ろー有酸素やろー とFITBOXING2(ボクササイズ的なもの)を始めたら、
初日に張り切りすぎて肩甲骨辺りが筋肉痛。まあまあ楽しいのでたぶん続けられそう。

盆は帰省して例年通りの食事責めにあってきた。ありがたや。
ハードカバー多めな読書趣味が楽になるように買ってあげた読書台が活躍しているらしい。
使わんからどんなのが良いのかわからず選んだのだけど、役に立ったようでよかったわ。
いまはフレデリック・フォーサイス「悪魔の選択」を読んるようだ。また渋いところを・・

くそ暑いのは相変わらずとはいえ午後に陽が傾き始めてからは少しマシ。暑さに慣れただけかもしれんけど。
なのでチェーンの洗浄注油したりする。
純正チェーンはTRACERと同じくDID。初期伸びは収まった模様。
このチェーン錆びやすいんだよなー。

チェーンは面倒、シャフトが楽なんすわーという話をする奴は多いけど
触るとこが無い単車だしこれぐらいの手間はむしろあった方がいい。
MAGNIは他が楽じゃなさすぎてシャフトが楽だったという印象は全く無い・・


日が暮れてからも多少は涼しくなってきた。夜に出る。

混んでたらスルーしようと思って入ったらなかよしなおっさん達がいた。
地べたに座って茶飲み話をしてきた。良い夜だ。

はやく夏終わらんかなあ。

2023/08/14

レゴを組む その②

連休後半。レゴも後半。

工程4はリア周り、工程5は展示用の台とフロント周り。
前後サスはスプリング仕込まれてて伸縮する。
ホイールは以前出たM1000RRと共通の7本スポークなのでちょっと違う(実車は5本)

キャリパとかリフレクタとか、なかなか雰囲気がいい。

前後足回りがついて立った。サイドスタンドがあるのでこうやって立てられる。
車体のボリューム感、バランスをよく似せてあるなあ。


よくできたリア周り。サスのリンクは無かった。
タンク後端もしっかり絞ってあって、シルエットがいい。


こりゃキテんなー・・
シフトペダル操作でのシフトチェンジ。
ラチェットドラムが仕込まれてて3速リターンでカチカチと変速できる。
設計者の執念を感じる。

最後の工程の前におまけでついてきたキットであそぶ。
カニとかアイスとか作った。こっちはちゃんとLEGOであった。

工程6はシート・テール、マフラー、ステップ、外装パネルなど。

やった!完成した!ではなくてあーあ。もう完成しちゃったよ・・という気持ち。
すげー楽しかったので満足だよ。

よーできとるなー。
1478パーツ、ミスらしいミスも欠品も破損もなく組めてしまった。

見てわかる通り、
凸凹の板を重ねる部分はほぼ無くて+〇のジョイントでひたすら繋いでく作り。
ずーっとこれはLEGOなのか?と思いながら組んでいた。

LEGOに詳しいおじさんにこの事を話したら、テクニックはジョイント多め。
しかしビッグスケールのバイク系はテクニックの中でも極北だよ。特に多い。とのこと。
なるほどね。

で、教えてもらった部品を個販してるサイトで調べてみたら、全てのパーツにカラバリがある。
当然黒もある。これは要するにうちの無印仕様にすることが可能という事だ。
猛毒の沼がこっちだよーと手招きしている。

雨がやんだので、実車と並べてみる。

シルエット似てるなー。よくできてる。
エンジンがでかくてデルタボックスフレームはどっかいっちゃったみたいだけど、
ギアボックス・エンジンをねじ込んであると思うと良く設計したもんだなあ。
シート・テール周りはそっくりだな。

大きさ比較。かわいい。

盆休みの主な娯楽おしまい。あとは帰省するぐらい。

2023/08/11

レゴを組む その①

盆休みの天気予報がずっと雨・・が決め手になりレゴを買った。
MT-10SP、約3万円。
グレード違いとはいえ自分の単車のレゴ化なんかそうそう無いしね。

公式サイトで買ったら送料無料で3千円ぐらいのおまけキットがついていた。
ポイントもつくので買うなら公式がお勧めなのかもしれない。

予報外れて晴れてるけど組み始める。
夏休みの不自由研究つうことで。

開封。
マニュアルは300ページ超。485手順ある。
すごいなあ。

おおまかに6工程に分かれていて、1工程目はフレーム周り、132手順。
レゴなんか組むの何十年ぶりだろう‥

我が家は平民なので主にダイヤブロックだったなー
ブロック卒業したらタミヤ方面(工作基本セットやら)に行っちゃったので、
レゴはちょっとしたキットをいくつか組んだ程度の思い出。

慣れないもんで2時間ぐらいかかってしまった。
最初の工程からえらく複雑でビビりながらもミスなくフレーム完成。

かつて触ったレゴとは大違いで、凸凹に挿し込んで積んでいく箇所はほぼ無い。
ジョイントを挿入してパーツを組み合わせる。新鮮で面白い。

同一工程のパーツが小袋で分類されていたが混ぜずに適当なトレーに入れた。
この分類がよくできていて迷いづらい。が、1/5ぐらいはパーツ探す時間。
減ってくる&慣れてくるとスピード上がってくる。

マニュアルは平行投影の俯瞰図で、たまーにどこに挿すかなどわかりづらいことがある。
それをわかってか公式のマニュアルAppがあって、手順毎の3Dモデルをぐるぐる回して見られる。
凄いことになってんだなあ。(ほとんど使ってないけど

132/485工程。
初日はここでおしまい。1日1工程にしておく。
急いだらヒマな盆休みがさらにヒマになってしまうしね・・。

工程2はトランスミッション。
初日でだいぶ慣れた。組んでるとなんとなくセオリーが掴めてくる。

チェーンは手組みだよ(ぱちぱちはめてくだけで簡単)
コマ数をミスらんように10コマずつ組んで並べて、最後にループにした。

シフトカムとフォーク。すげー
記号が彫ってあって向きを間違えづらくしてある。

完成。左側の赤ポチを回すと1-Nー2ー3と変速できる。
ギア数が半分なのはご愛敬。

組みながらギアボックスの仕組みが学べる、みたいな清く正しい玩具であるよ。
18禁指定だけどさ。

ここまでで204/485手順と少な目。工程1のボリュームがあったのね。
メカニカルで・・というかメカそのものなので組むのは超たのしい。

工程3はエンジン。

シリンダを組んだ後にクランク・コンロッド・ピストンを組む。
幅がなくクランクが独立しておらず、残念ながらクロスプレーンではない。
が、それっぽく見せるために180°にしてある。涙ぐましい。

ギアボックス然り、エンジン幅を倍にすりゃ6速・クロスプレーンにできるんだろな。
しなくていいと思うし、よくこのサイズで収まってるわ。

クランクを回してみる。 おおお・・
ちなみにヘッドはなく、ピストントップはむき出しのまま。

シフトカムとフォークの動き。 すげえーー なんだこりゃ
このスペースでよく考えるわ。

ちなみにここまでの工程でミスらしいミス、手戻りは無い。(軽微なピン忘れを1回だけ
マニュアル良くできている。似たパーツを混同しないための色分けも完璧。


ここへきていきなりレゴっぽい手順がきてちょっと笑ってしまった。
こういう板と凹凸だよなあレゴは。

レゴっぽい板はラジエタ+オイルクーラでした。
ミッションとエンジンを接続して、ラジエターを先に組む。
あーミッションもクランクも見えなくなっちゃう・・

フレームに積載して工程完了。ジャッキもチェーンブロックもいらないよ。
タンク下にあるサスみたいのはシフトリターンスプリング。
この裏のリンクががちゃがちゃ動いてシフトチェンジできる。凝ってんなー
ここまでで275/485手順。

モチーフが好み、てのもあるがー‥ 凄まじく良くできてて楽しくて。

続きはちょっとしてから。(なんか勿体なくてさ)

おれはトルクスが嫌いだ

かつてはネジの話と言えば緩みと脱落ばかりだったが、緩まないこともある。

タンデムステップが近くて邪魔。
つま先で乗ってると、体重移動時とかにブーツの筒に当たるもしくは引っかかる。
邪魔なだけじゃなくてちょっと危ない感じ。

撤去を試みる。
左右計4本のボルトのうち最後の一本でナメちゃった。
ブラケットを回したら緩むかなーと試すがダメ。

前回ナメたのがいつだか覚えてない程度には慎重に作業するクセがついていたので、
精神的に結構キて凹んでしまった。あーあ。

しかし、更にこじったら状況悪化するだけなので中断しよーぐらいの理性は残存していた。

ちゃんと外れた方のボルト。突起付きトルクスというやつ。TH40。
左にはメットホルダーが共締めでいたずら止め目的なんだろうが、
対応ソケットは工具屋で数百円で買える。

足載せるところだから全てのボルトたっぷりロックタイトが塗布されていた。
ネジロックされたボルト、とくにキャップボルトは力加減が難しくて大嫌い。
スパッと緩まないのでナメてんのか緩んでんのか曖昧。最後は前者だった‥

成功率が高くないエキストラクタとかショックドライバーを試行しない理性も残存していた。
恥を忍び暑さに耐え三京で抜いたら怒ったらしいノートンの爺さんに煽られながらYSPに行き、撤去依頼。

あっさり撤去完了。ありがとうございました・・

2人がかりで、ソケットを押し付けながらブラケットを回す という手段で緩んだようで。
家で試行した手段は間違っていなかったが、ひとりじゃ無理ということか。
山を完全に潰さんようにコジらなかったのも効いたかな。

などという哀しみの末にタンデムステップは撤去されたのでした。
ebayでみつけた適当なブランキングプレート的なものを装着。
イマイチな見た目なので取るかも。

メットホルダー無くなるかなーと思ったけどブラケットが別体で残せたので良かったわ。


乗ってみた。結構ふくらはぎにも当たってたんだなーと気づく。
良い感じ。

2023/08/06

休暇の前

あちー・・

過酷な暑さもそろそろ終わるんだろうか。

でさあ・・

盆休みがずっと雨なんだよ。すごい。
例年通り予定なんかないし大丈夫さ。

だっておれには立派なレゴがある。だから雨なんかいくら降っても平気だし。
むしろ雨なんかどんどん降ればいいのさ。

休暇入りまでは押し入れに封印しておく。
公式サイトで買ったらかわいいおまけがついてきたので嫁様にあげた。

エンジニアがガバくてイヤなのでもうちょっといいブーツが欲しい。ので見に行く。
ロード系の非レーシングブーツがダサ過ぎるのでオフ系とか‥
サイズは43か44みたいだ。もうちょい品揃えある店を見に行こう。

最近世間がビリヤニで騒がしいので近所で食べる。
へーうまいんだね。いつもカレー+ナンばかりだからたまにはいいな。


夜も乗っておく。
蒸し暑いが走れば気持ちいい。
長い信号待ちで水温ガンガン上がってファン回るけど走ればすぐ下がる。優秀。

今日は豪雨と晴れがランダムにやってくる。スコールっぽい。
8耐とGP観ながら適当に過ごす。