2025/08/02

暑さと静けさ

チェーンがうるせえ。加速するとビャーっという。
なんだろうね?







お店にいって相談だ。
チェーンラインは出ているしドライブ側のカバー外して点検するも正しく組まれてる。
ああだこうだ話してたらお店の奥から外した純正スプロケが出てきた。すばらしー
あー・・純正はゴムダンパー付きなのね‥
これに戻すかなあとも考えたものの新品がいいよね。という事で純正注文。

届いた連絡がきたので暑い中いってきた。
お手数おかけします・・

これがこないだ付けたサンスター。片減りしとる。
純正もサンスターだろうな。

ドリブン側についてたスペーサーをついでに外してもらった。
こないだ自分で調整したとき、スペーサーがあるとアライメントツールが使いづらかったので。
スッキリしたね。

昼間はもー暑くて試走する気にもならずさっさと帰って日が暮れてから乗ってきた。
ばっちり静かになった。振動も減ったな。すばらしー
お世話さまでしたー
快適になったので山にでも行きたいが走れる季節じゃねえな。しばらく我慢。
時折ある妙に涼しい日みたいのがあれば行ってこよう。

で、解消したあとに調べてたらこんなのが。なるほどね‥先に読んでれば。
もしかしたら裏返せば静かになったのかも。純正もどしで解決したのでまあいっか。
「消音用ゴムダンパー」とはっきり書いてあるな。
このダンパーはFI車のドン付き緩和用途だと思ってたが消音が主目的なのね。
トレーサーにもついてた。

乗り物はなんかしら心配事やらああしたいこうしたいがある状態が趣味としては楽しい‥
が、今回のは単なるトラブル。