2025/08/31

天地がぐるーんとなる

盆休み明けてすぐ、天地がぐるーんとなった。
朝食たべて立ち上がろうとしたらZ軸反時計回り方向に天地がぐるーんとなって
そのまま左にコケて立てない・瞬時に乗り物酔い・眼球が横にぐいーんと動く状態に。
あーこりゃ三半規管がどうにかなったなあ・・とベッドに這っていって横になって、
少ししたらある程度回復した。




寝ながら調べてみたら、良性発作性頭位めまい症(BPPV)っぽい。
耳石がズレて三半規管に入りこんで云々。なるほど。

乗り物酔い状態は続いてたが平衡感覚は戻ったので
めまい外来がある病院が近くにあったので奥さん付き添いでGO。
脳起因の場合もあるようなので脳神経外科、MRI撮影したり線の上を歩いたり
なぞのゴーグルをつけて頭を動かしたりなど。脳起因ではなく、診断はBPPV。
めまいの薬と耳石をもとの位置に戻す運動(エプリー法)のやり方を教わったりして帰宅。

このエプリー法ってのが明らかにキャリブレーション。やりながら笑ってしまう。
最初、ぐるーんと世界が回ったのと瞬時に乗り物酔い状態になったのが面白かった。
再発もなく翌日からテレワークで仕事復帰。

寝返りをうたないとかデスクワークとか頭をあんま動かさないとなりやすいらしい。
しばらくは落ち着きなくキョロキョロと不審者みたいな感じで生活するようにしよう。

病院の帰りにいつもの猫がいたけどフラフラしてて撮れんかった‥

まだちょっと本調子ではないのに先週土日は秋葉原に休出。
なんかもう全く知らない町になっているな‥

月曜は有休にして市場で買い物。暑かった‥
翌日再度受診したら薬ぜんぶのんだらもう来なくていいよーとのこと。
おっかない病気じゃなくてよかったよ。


暑くて昼間どっか行く気も起きず夕方に日陰になってから久々に洗車。
冬場ほどじゃないが汚れてた。

夜はちょっと乗っておいた。
20時過ぎてんのに外気温30℃。走ってりゃ平気だが停まると暑い‥
いい加減涼しくなっておくれ。

2 件のコメント:

  1. こんばんは 読み始めは、超絶心配しましたが、MRIの結果あたりから、安堵に変わりました。乗り物と同じで、初期トラブルで済ませられるよう、なにかあれば、受診をお勧めします。

    返信削除
    返信
    1. どもども。ご心配お掛けしました。さっさと受診せよですねー‥

      削除