2025/11/16

秋土日宮ケ瀬

秋だねえ。いい天気だねえ。

昨日はそのうち行きたいねと話していた観光牧場へ。クルマで。

か、かわいい・・

えさだ!
ポップコーンなのか。珍しい。

すげー
牛はえさやり禁止。

ああ仔牛だ‥

ちいさなヤギ。

まもなく母牛になる予定、らしい。

かわいい。

ツノが4本あるやつ。えさをあげた。

派手な毛虫。

広い放牧地だけど人が通るそばにいるのがかわいい。
馬はえさやり禁止。

ヒツジ。もこもこ。

よく食べること。

いい天気だなあ。

生まれたての仔ヤギ。すげえ小さいのね。かわいい‥
親もかわいい。
ここは宮ケ瀬なんだけど、あんまり行く場所じゃないので昼食どこにするかな問題が。

一瞬考えて、以前単車で行った店へ。
鶏のコンフィを食べた。うまい。前回はハンバーグだったな。

紅葉で景色もいいしもうちょい走ろっかとなり、

相模湖へ。嫁様は初めて。

LET'S BOATING
宇宙のロマンを秘めた夢の最新鋭快速艇
トムキャット新登場!

※はっきりと声に出して読むこと

いい天気で気持ちが良いなあ。
寂れてるだなんだ言われているが人はけっこういる。

より から

いい雰囲気だ。昔から綺麗なんだよね。
大事の管理されてるのだろう。

かわいい。
何周かまわってダサいとか古臭いじゃなくかわいいものになっている。
スケートボードは禁止。

こっちもね。けっこう乗客いた。


紅葉もきれい。
この後16号のくそみたいな渋滞にはまりながら帰宅。16号はむかしから嫌でな。

しばらく洗ってなくて汚れてた。暑くも寒くもなくいい季節だ。

で、今日。


今日も同じ方面に。昨日クルマで走ってて気分が良かったので単車で行きたくなった。
昼食後に適当に出発。
16号も246号もあんま使いたくねえので横浜伊勢原線で。信号は多いけど空いてて快適。
昨日のルートより西、清川村を通る64号で。

焼き栗の文字に身体が反応してしまった。

柴犬が6頭もいた。かわいい。
こういうお店は覚えといて来シーズンも行くとかにすべき。


この辺はまったくわからんので適当にダムへ。

こんなんあったのか。

いい景色じゃん。
このあと湖畔を一周してさっと帰宅。道はそんなに面白くないがいいとこだね。
途中、バイクが大量にいるスポットみたいなとこがあったが寄らず。
以前MAGNIで連れてかれたとこかな。

単車はやたらと多かったが伊豆箱根とはちょっと違う。
なんつうか、ゆっくり景色を眺めにきたか、自慢の愛車を見せびらかしにきたかどっちかみたいな感じ。
道志もこんな感じだったような。穏やかな人たちの場所。
なんだか場違いな気がしたけど気のせいかもしれない。


焼き栗は美味。

来週は連休かあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿