する事といえば結局おなじであって、
正月明けに三浦を回って以来のツーリング、今年初の箱根伊豆。
単車の感触確認とリハビリがてらで。
朝起きたらよく晴れており行っておくかーと腰を上げた。いつもより1.5時間程度遅め。
1号も134号も西湘も空いてて拍子抜け。
山の上は12度程度で寒い。ライダースの下はロンT1枚だったので寒い‥
このまま北上して伊東でベトナムコーヒーでも飲んで帰るかーと考えてたんだけど
祝日はトラックが少なくて走りやすいねえ。
キャンピングカーが渋滞引き連れたりしてるけど・・
テイクアウトして毎度の河原で。うまい・・もう何もかも満足だよ。
いつもより遅いし、稲取あたりからだんだん風が強くなってきてこりゃ南伊豆は強風かもなあとこのまま北上。
そういや目は平気だったな。
ウェットだったのは朝の箱根・伊豆スカの日陰だけですっかり乾いていた。
ECU書き替えてどうかというと、文句なしだね。
開け始めの唐突さ・スナッチが薄れてノーマルで扱いづらかったモードA(スポーツ的なモード)を常用可能になった。
1・2速でカチ回してもギクシャクしないし、トルクが上がって1速高くてもついてきてズボラもできるなあ
という昨日の印象通りだった。うまいこと作るもんだ。ノウハウあるんだろうな。
という昨日の印象通りだった。うまいこと作るもんだ。ノウハウあるんだろうな。
燃費はけっこう悪くなってたがこんなもんかなという程度。今日は割と回したしなー
色々と満たされたので後半の4連休は遠出しなくていいや。