2025/02/09

引き上げてリコール

いい天気だなあ。寒いけど。

最近仕事中は加齢により衰えた集中力を駄菓子と目薬でなんとかしている。
けっこう効く。

昨日は単車なら30分もかからん場所に1時間以上かけてバスでお店に行って単車を一旦引き上げ。
めんどくさ。

おや、マフラーがノーマルに。
一旦と書いたのはリコールがあったから。ECUとTPSのリコールだとさ。
スロットルボデー側のTPSだからバラすんだなあ。大ごとだ。
スロットル側、スロットルボデー側の両方にセンサあるんだ。後者は電スロへのフィードバック用か。
めんどくさー。

リコール広報みると販売期間と台数がわかるわけだが、MT-10の売れてなさっぷりよ。
確かに全く見かけないのはそういう訳か。楽しい単車なのに・・
うちの個体のフレーム番号の若さにも驚いた。


引き上げた単車のエキパイには見慣れぬ・・いや見慣れたプラグが溶接されていた。
ECU作業のために出してたのでした。今の単車は複雑なので自分じゃやらないよ。
準備段階で着手前だったようで。タイミング良いやら悪いやら・・
にしても綺麗な溶接だこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿