2009/01/04

休暇最終日


ウィンドウレギュレータその他が手に入ったので、弾男邸で交換した。


レギュ撤去後。ハンマーは窓の落下を防ぐ為に突っ込んである。


上がマニュアル、下がPW用レギュレータ。
モータを分解してみたが、どうやら固着してる模様。折をみてリビルドに出す予定。


レギュレータを装着し、内装に穴をあけてハンドルを取り付けて完了。
手動と自動が渾然一体だ!!ハイブリッドカーだなこれは!!
これは不自然で良い景色であることだ。
無論、運転席以外の窓のスイッチは生きている。


気づいたかも知れんが、スイッチとハンドルが接触する。
ハンドルにワッシャを噛まし、更にバーナーであぶって微妙に曲げてクリアランスを作った。
トホホホ




調布飛行場のプロペラカフェでメシを食って、給油所のそばで飛行機を眺めてきた。
がらーんとしていた。

これでやっと料金所でドア開けなくて済むようになったよ・・・

以上。



2009/01/02

Daikaiju



Daikaijuのビデヨが非常に格好良かったので貼っておく。



ニューアルバムはまだか。
そんで来日はまだか!





2009/01/01

謹賀新年。


近所の神明社に詣で、単車を引きずり出し、近場を一走りしてきた。


寒いよ。
DOMI着て出撃。


都筑でニコチンを吸引していると、隣にやってきたハーレーの爺様に話しかけられた。
乗ってるハーレーは借金のカタに引き取ったもんで、昔のハーレーは良かったが、
今のハーレーは進歩が無くてつまらん。愛着が全く沸かんと。
年末に試乗して気に入って、近々MT-01買うんだと。
俺はハーレーの事は何ら知らんし興味も無いんで返答に困ったわけだが、
こんな不人気車買うんですかーそうですかーなんつう話をして帰宅。

んで、EXUPは付いてる方が出足が良い。
スッと回る状態がいいのか、多少がガサツだがパワフルな状態がいいのか。
後者のが気持ちよく感じたので、暫く装着して乗ることにする。
感覚の話。
ノーマルサイレンサでEXUP外し、もいつか試してみよう。

今年も宜しく。