退院後の痛みもだいぶおさまってきて、杖ついてちょっと歩くと休むみたいな状態ではなくなった。
まあまだ結構痛いしまあまあツラいんだけど、杖なしで普通に歩ける。
筋力低下はかなり激しくて、痛みより疲労が問題になりつつある。
2か月程度で戻りますよと言われているが、どーかねえ。歳も歳だし。
巨大コルセットは来週辺り外すことになりそうだ。
んで、退院後初めての通院に行って、診断書を出してもらった。
しかしうちの会社は方針が結構厳しめで、
これ持って産業医と面談、状態みて通勤トレーニングをして云々。即復帰できるわけではないようだ。
参ったなあ。
あと、労災関係やらの書類が山のようにやってくるのでひたすら処理中。
坐骨神経痛は去年の事故以前は発症してなかったので、いったん却下された後遺障害の可能性もあって、また(今更!)書類を忘れてて送りますよと電話してきた保険屋に伝えたら抗弁書だのが届いてまたややこしい。
・・・つうことで、近々復帰予定。
で、何しているかというと、目が疲れることばかりしている。
音楽を聴きながら本を読み(入院中スマホ頼りだったので老眼が進行した・・・)
それ以外は積んであったゲームを処理していた。
いっこ前の。
ビデオカードが速くなったので、最高設定、nVidia PhysXを最大で。
いろいろ舞い散っていた。
ゲーム自体は単調なのでだんだん飽きながらもクリア。
いつも思うがDCはヒーローよりもヴィランなのだなあ。
かなり苦い結末でちょっと感動的で、お話は素晴らしかった。
次はFarCry3を試したんだが、どうぶつを狩る必要があるゲームで、
かわいそうでやってらんないのですぐ止めてしまい、こっちにした。
以前、ダム決壊辺りまでやってイベントフラグがぶっ壊れて進行できなくなってやめてた。
これも最高設定にて楽勝で動いた。
フォトリアル方面はここ数年あんまし進歩してる気がしないなあ。
絵そのものよりも生々しいカメラの制御とかそっちなんだろう。今は。
ゲームとしてはいつものクライシスで安定して面白かったが、お話がクドい。
クドさレベルとしてはメタルギア級。このシリーズも打ち止めかあ。
その他映画観たりとかかんとか。
筋力低下はひたすら歩くしかないようなので近所を歩いているとこんなのが居た。
お前もそうだが俺も相当ポンコツになってきたよと念話しておいた。
痛みがもう少し引いたら予告通り水泳を始めることにする。
体重は入院で自動的に落ちたが、外科病棟の飯は多く、飯が毎回一合ぐらい出ていたので
減った原因は主に筋肉の減少だと思う。脂肪を絞らんとなあ・・・
そういや単車も主治医からはOKでたんだけど、まだちょっと筋力的に自信がないのと
復職前にそれはなあという道義上の問題にてもう少し先にする。
(エンジンは楽勝でかかった)
以上。
2016/06/05
2016/05/25
地獄ゲーム
13日の金曜日に発売された地獄を遊ぶために、ビデオカードを買ったよ。
(退院した日に注文しました)
上が古いの。Radeon HD5870
下が買ったの。GeForceGTX970
※古いの、まだそこそこ使えるので、そこそこ遊びたい人にあげますよ。
ギュイイイイイイ
DOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM!!!!
今回のスペースマリーンは素顔でもタンクトップでもないよ。
異常なアクション性の高さが売り。常に動きまくって、
敵に一定のダメージをあたえると怯んで点滅するんで、近づいてって、
素手でブシャー。
敵もやたら多いし物凄く激しいんだが、
素手フィニッシュを決めるとヘルスがやAMMOが結構回復されるので、さあお前ら大暴れしろや。
という作り。敵の動きもアグレッシブで種類も多いし素晴らしい。
かつて遊んだ大量のFPSんなかでも戦闘の激しさは最上位。
PKも最高だったがここまでハイペースじゃなかった。
3でおなじみのあの人ひっそり鎮座してた。
武器のカスタマイズがそれぞれ2系統あって、PKみたいに応用が利く。
スーツやルーンもだけど少しずつ強化してくのは楽しい。
嫌いじゃないけど探索はちょっと面倒。
網膜認証って死体の顔叩きつけるもんですよね。普通。
サイバーさま。(今回ラスボスじゃないですよ)
シークレットもあった。
DOOMマリーンは地獄を恐れない!
むしろ地獄がDOOMマリーンを恐れているのだ!
そのうちもっかいあそぼ。
久々にFPSやりてーなーって人は是非やると良いです。
あからさまにDOOM。超遊びやすいしアドレナリン出るよ。
リハビリはやってますよ!
今日エンジンかけたしね!
以上。
(退院した日に注文しました)
上が古いの。Radeon HD5870
下が買ったの。GeForceGTX970
※古いの、まだそこそこ使えるので、そこそこ遊びたい人にあげますよ。
ギュイイイイイイ
DOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM!!!!
今回のスペースマリーンは素顔でもタンクトップでもないよ。
異常なアクション性の高さが売り。常に動きまくって、
敵に一定のダメージをあたえると怯んで点滅するんで、近づいてって、
素手でブシャー。
敵もやたら多いし物凄く激しいんだが、
素手フィニッシュを決めるとヘルスがやAMMOが結構回復されるので、さあお前ら大暴れしろや。
という作り。敵の動きもアグレッシブで種類も多いし素晴らしい。
かつて遊んだ大量のFPSんなかでも戦闘の激しさは最上位。
PKも最高だったがここまでハイペースじゃなかった。
3でおなじみのあの人ひっそり鎮座してた。
武器のカスタマイズがそれぞれ2系統あって、PKみたいに応用が利く。
スーツやルーンもだけど少しずつ強化してくのは楽しい。
嫌いじゃないけど探索はちょっと面倒。
網膜認証って死体の顔叩きつけるもんですよね。普通。
サイバーさま。(今回ラスボスじゃないですよ)
シークレットもあった。
DOOMマリーンは地獄を恐れない!
むしろ地獄がDOOMマリーンを恐れているのだ!
そのうちもっかいあそぼ。
久々にFPSやりてーなーって人は是非やると良いです。
あからさまにDOOM。超遊びやすいしアドレナリン出るよ。
リハビリはやってますよ!
今日エンジンかけたしね!
以上。
2016/05/19
エビの呪い
タイトルかえました。
にゅういんしてました。
4月の上旬に、珍しく仕事でイベント現場の設置だのをやっていて、
完成目前・記者発表前日に急性腰痛でぶっ倒れました。
おうちに帰りたい生活でした。
座ったら絶対立てないので気迫でペインクリニックに行き、注射をキメるも効果なしで
ぎっくりかなあと思って3日ほど自宅で耐えたが一向に回復せず、尊厳的危機が訪れ、救急相談センターに連絡したところ即救急搬送。
ぎっくり腰的な痛みの酷い奴で、1分おきにぎっくりの激痛が訪れるという状態になっていた。
ここまで痛いと言語能力が減退して、助けてという言葉も出ない。殺せ 殺せ 程度。
思考能力もゼロになる。初めての体験だった。
素材の風味を存分に生かした料理が提供される病院に入院となりました。
ヘルレイザー的コルセットが提供され、一時期は快方に向かい、立つことができた。
誕生日はチャヤのプリンで。
しかし、度重なる背筋の痙攣によりヘルニアが急激に悪化したようで、左足が一切上げられない・前に出せなくなり、完全に寝たきりの状態になってしまった。
まずは保存療法をということで、クソ痛い神経根ブロックを試行。
効果なし。x2。
この頃から。「楽な態勢が一切ない」という地獄に陥り、夜は眠れず昼間もひたすら耐えるだけの生活になり、3週間ほど地獄をみた。ペンタジン静注で短時間意識を失うことで強制的に睡眠を取る生活。当初の激痛とはまた違う地獄。
なぜか握力を鍛え始めた。
45キロは軽すぎて永遠に握り続けられるようになってしまった。
ここらで手術を決断し、全身麻酔で内視鏡手術を受けた。
気付いたら手術は終わっており、背中の穴からドレンホースが出ていて
首から下げたポーチに自分の血液と血漿の入ったキャッチタンクがぶら下がれらていた。
手術の効果は劇的であり、ピクリとも前に出せなかった足が出るようになった。
こういう事がしたいのですと言ったら看護婦さんに本気で怒られた。
寝られるようになったので読書を再開。
メキシコはおっかねえ国だ。
最後の朝食。
部屋は差額付きの有料室で、窓際でいいとこだった。
4人部屋だが、有料と聞くと出てく人がほとんどなので、静かなもんだった。
退院後はマック!と思ってたんだが却下され。おいしいとんかつたべました。
帰ったらS先生から差し入れが届いてました。
なにこれ超うまい!ありがとうございました!
で、現状。
ちょっと歩くと左足の付け根に激痛があり休憩が必要。
座ってる分にはいほとんど痛みもないんだけどね。数か月かかるかもしれない模様。
とても通勤できる状態ではないので、在宅勤務とかも視野に入れんとなあ・・・
ご心配おかけしました。
のんびり行きます。さすがに一か月以上寝たきりなので壊滅的に筋力が低下している。
痛みだけじゃなく筋力も落ちてるしフラつきもあるので、単車乗れんのは秋とかだろなあ。
人生短いんで、そのころに一番凶暴な単車を買うことにするよ。
以上。
にゅういんしてました。
4月の上旬に、珍しく仕事でイベント現場の設置だのをやっていて、
完成目前・記者発表前日に急性腰痛でぶっ倒れました。
おうちに帰りたい生活でした。
座ったら絶対立てないので気迫でペインクリニックに行き、注射をキメるも効果なしで
ぎっくりかなあと思って3日ほど自宅で耐えたが一向に回復せず、尊厳的危機が訪れ、救急相談センターに連絡したところ即救急搬送。
ぎっくり腰的な痛みの酷い奴で、1分おきにぎっくりの激痛が訪れるという状態になっていた。
ここまで痛いと言語能力が減退して、助けてという言葉も出ない。殺せ 殺せ 程度。
思考能力もゼロになる。初めての体験だった。
素材の風味を存分に生かした料理が提供される病院に入院となりました。
ヘルレイザー的コルセットが提供され、一時期は快方に向かい、立つことができた。
誕生日はチャヤのプリンで。
しかし、度重なる背筋の痙攣によりヘルニアが急激に悪化したようで、左足が一切上げられない・前に出せなくなり、完全に寝たきりの状態になってしまった。
まずは保存療法をということで、クソ痛い神経根ブロックを試行。
効果なし。x2。
この頃から。「楽な態勢が一切ない」という地獄に陥り、夜は眠れず昼間もひたすら耐えるだけの生活になり、3週間ほど地獄をみた。ペンタジン静注で短時間意識を失うことで強制的に睡眠を取る生活。当初の激痛とはまた違う地獄。
なぜか握力を鍛え始めた。
45キロは軽すぎて永遠に握り続けられるようになってしまった。
ここらで手術を決断し、全身麻酔で内視鏡手術を受けた。
気付いたら手術は終わっており、背中の穴からドレンホースが出ていて
首から下げたポーチに自分の血液と血漿の入ったキャッチタンクがぶら下がれらていた。
手術の効果は劇的であり、ピクリとも前に出せなかった足が出るようになった。
こういう事がしたいのですと言ったら看護婦さんに本気で怒られた。
寝られるようになったので読書を再開。
メキシコはおっかねえ国だ。
最後の朝食。
部屋は差額付きの有料室で、窓際でいいとこだった。
4人部屋だが、有料と聞くと出てく人がほとんどなので、静かなもんだった。
退院後はマック!と思ってたんだが却下され。おいしいとんかつたべました。
帰ったらS先生から差し入れが届いてました。
なにこれ超うまい!ありがとうございました!
で、現状。
ちょっと歩くと左足の付け根に激痛があり休憩が必要。
座ってる分にはいほとんど痛みもないんだけどね。数か月かかるかもしれない模様。
とても通勤できる状態ではないので、在宅勤務とかも視野に入れんとなあ・・・
ご心配おかけしました。
のんびり行きます。さすがに一か月以上寝たきりなので壊滅的に筋力が低下している。
痛みだけじゃなく筋力も落ちてるしフラつきもあるので、単車乗れんのは秋とかだろなあ。
人生短いんで、そのころに一番凶暴な単車を買うことにするよ。
以上。
登録:
投稿 (Atom)