1年に一回あるかないかの確率でランダムな部位の皮膚が炎症を起こして盛大に腫れるという症状が久々に出て、
今回は運悪く首筋で。耳が聞こえづらくなる程腫れて激烈に痛くて先週後半はほとんど眠れない状態だった。
職場そばの派手な病院で患部見ただけで処方された抗生物質を飲んでも腫れは引かず、近所のお爺ちゃんの病院いったら即切開してくれてかなり楽になった。
原因は疲れとかで免疫が落ちると常在菌が云々、なので体質ってことらしい。
完治までもうちょいと掛かりそうだが。まあまあ動けるようになった。
というのが昨日の昼。
TPSの調整だのでIGNをONのままずーっと触ってたのでバッテリが弱ってしまった。
並列2個。1個にしたいなあ…
充電おわったので近所なら良かろうとお店にGO。
ひえええ
MさんのMAGNIが真っ黒になってた!これは美しいなあ。眩しい。
下品になっていく俺のとは大違いであるよ。
売りもののBMWが完成していた。すごいレスポンスで超軽い!
こりゃ箱根持ってったら楽しそうだなあ…
んで、O2センサのメーターどこにつけるかという話からヘッドライトが暗くてーライトんとこ塞いでステー立てて丸いLEDをだななどの話になり、今のライトんとこ塞いで左右下部に穴開けて現行R1のライト入れたらどうだろうね?みたいなことに。いいじゃん…
プレストで調べたら8万円、ebayで3万円。ほーん…
お邪魔しましたー
このあとMさんと保土ヶ谷まで激走してしばしお話したりして解散。
マーニ走ってるとこまじまじと見たの初めてだけども、低くて妙なバイクだねえ…
ECUの調子は非常に良くて、アイドルの安定だけじゃなくて、3000rpm辺りとか幾つかのポイントで発生してた吹き返しは完全に消えたし、アフターも全くでない。
中低速は交換前よりだいぶ元気が良い。
つまらなくなったという事はなく、ネガだけ消えた感じで荒々しいのはそのまま。
今のところ文句のつけようがない。
このままO2センサなど付けずに運用できそうな絶好調ぶりなんだけども、昨日走ったときに5000辺りからガッと開けたときのパンチがもうちょい欲しいなと思ったのでMAPを触ってみたら、だいたい良いんじゃないのーって感じになった。
変化がハッキリわかるから良いねえ。気軽に触れるのは便利だね。
クローズドループで学習云々もあるけど、空燃比が目視できれば手間なくセッティングが詰められそうなので、O2センサをだな。スペースがないのからライトをだな。
次はそこか。
今日はだらだらしてから夏物ウェアでも見るかとNAPSへ行き、久々にZAPPERさんと会う。
FTR色々変わってんなー
こりは・・・ハヤブサのサス・・・
さぞガチガチかと思ったらレバー比のせいかちゃんと動くのねー 面白い。
おつかれしたー
帰ってから週課の嫁動かし(さんぽ)。
アオサギが佇んでいたよ。
とっとと首直してツーリングとか行きたい…
おひさしぶりです
返信削除「年に1回ほど皮膚が炎症をおこして腫れる。切開してよくなる。。。」。何の病気なんでしょう。化膿性アテロームといって、皮脂腺がつまって皮下に痛みのない垢(皮脂)が貯まっているところに感染を起こすことが多々あります。これであれば、局所麻酔の上で小さく切開して皮下の垢を取り出すと一時的に治ります。しかし、完全にアテロームを摘出しないと、いずれまた垢が貯まって繰り返すことになります。皮脂腺の多い首回り、耳のまわり、脇の下、背中などにできやすいです。
きっとアテロームじゃないかと想像していますが、いかがですか。
ごぶさたしておりまーす。ご心配おかけします・・・
削除せつだかようだかと仰ってました。糖尿あるか?と訊かれたのでそうなんでしょうね。(糖尿は無いんですが
なにかを摘出する必要はないよとも仰ってたのでアテロームではないんですかね。
サイドカーツーリング楽しそうですねー。長距離でこそ利点がありそうですね。
先週末はどうもでした〜
返信削除あの翌日、ターンパイク走ってる途中で左のスロットルワイヤ切れて右シリンダー一発で帰ってきました。帰りに箱根新道の事故渋滞にはまったんですけど、バイクとクルマ複数台の事故だったみたいです。片肺で帰る行楽シーズンの行楽時間帯の道すがら、普段ならブーンって抜いてっちゃうバイクの人達に(仕方なく)ついて走ってたんですが、不思議な動きをするライダーがたくさんいるなあって思ったりして。
ホント事故には気をつけなきゃですねえ。
昨日はどーもでした!天気さえ良ければ最高の季節ですね。
削除片肺ごくろうさまでした・・・俺ならJAF呼んじゃいますw
春先からここんとこ箱根周辺は二輪事故多いですねえ。気を付けます。