例に漏れずテレワーク。毎日ではないが。
テレワークは腰に悪いし運動不足になるので、昼休みは近所を徘徊し
うまいカレーを食ったりしている。
慣らし終わって冷間時の作業が残ってるがお店がいっぱいなので
先にオイル・フィルタ交換をして頂いた。
写真はTomさんから譲って頂いた純正レプリカのシートカウルをどうにかする計画。
カウル下端の巻き込みが無くぶった切りなのでスッキリする。
タンクの下側のラインに合わせてカットして、幅20cmしかないシートから股関節を解放するために幅広のシートを新作して云々。
散歩などしていたら
巨大なスッポン様が泳いでいたよ‥
ブレンボ純正のレジンパッドはホイール汚れ過ぎだし効きイマイチだし鳴くんで、
RKのメガアロイ(シンタード)を買った。
MT-01は主にベスラだったしRK久しぶりだなあ。
キャリパ新しいんで掃除も楽。ちゃっちゃと組み付ける。
結果:すげー効く。しかしブレンボレジンより鳴く
ヘッドの増し締めとバルブクリアランス調整してもらって慣らしおしまい。
じわーっとぶん回してみたが気持ちいいねえ‥
受け取ったその足でCPWいったらかわいい柴犬がいた。かわいい。
ちょうどNFKで焚火いくよ!というタイミングだったそうでお誘い頂いた。やったね。
河原某所
去年の台風で流されてきたと思しき枯れ枝を集めて火を焚いて
カレー(うまい)をたべて
炒めて
流れ作業でみんなでタコスを量産してたべて(うまい)
辛い玉ねぎとデザートを食べて(うまい)
夜更けまでのんびりし
アウトドア的な活動はふだん全くしないし興味も無いし自発的にする事は無いんだけど、
楽しかったなあ焚火。ありがとうございました!
火囲んでのんびりするってのはこうなんつうかほらその人を落ち着かせる何かがあるな!
そんで案の定、今日は腰が痛くて活動停止。もともと本調子じゃなかったんだけど。
*
エンジンやって手が入ってないとこが無いみたいな状態になったが、まだやりたい事がある。
おかしいなあ…
こんばんは。
返信削除焚火いいですねぇ
今くらいのちょっと寒い中で火に当たりながら食べるものってメチャメチャ旨いんですよね。
ところでお店のブログで休業ってなっていた気がしますが…
大丈夫なんですかね?
別に行ったことがある訳ではないんですが、何か問題あるのかと思っていました。
どもども。
削除焚火を目的に焚火をするってのが初めてだったんですが落ち着きますね。メシうまかったっす。
休業はコロナ除けだそうですよ。