青っぽい汁が漏れちゃったので、
お店に持ってってオクムラに出してもらいましたとさ。
届いたあとに電話があって、左右とも再メッキ必要だそうです。あーあ。今月は乗れなそうだ…
一番いい季節なのに。あーあ。
やるしかない作業だし仕方ないね。あーあ。
お店にいったらだね。タコメーターが黒くなっている。
頼んどいた永井電子のステッピングタコがもう届いて取り付けられていた。
回転数が合ってないのが気になってて交換。
純正のべリアはまだ新品が出るんだけど、海外から買っても5万近くして、ECU信号しか受け付けない。
機械式なら直そうって気にもなるけど電気式だから風情も感じないし、とくにべリアに思い入れもない。
永井のこれはECU・コイルどちらからも取れるし、デザインもいいよね。
STACKとか高いし、現代的すぎてちょっとピンとこず。
もののついでにパネルを作ってもらおうか…じぶんでデザインできねえかな?
世の中にはフリーの二次元CADソフトなんてものが存在するんだねえ。
Draftsightってのをインストールして、ちゃっちゃと絵を描いてみた。便利!たのしい!
こんな感じで製図。
スピードメーターは交換しないので、スピードメーターの中心から空燃比計の中心までのxオフセットがセンターになる。
寸法入れ放題!たのしい!
中央下の窪みがカクカクしてて嫌だったのでスプラインカーブにしてみた。
これを実寸で印刷・・・したかったんだが、なぜかうまくいかず
(触り始めて1日だから印刷のクセまで理解できなかったね・・・)
コンビニにノギス持ってって実測して電卓叩いて縮小コピーでなんとか実寸に。
お店にいってハメこんでみたよ。バッチリじゃん。
センターのオフセットは50mmぐらいかな?と見当つけてたんだけど、ジャスト!
この高さならスクリーンへの干渉も無いだろう。
しかし問題が。インジケータ類を右にまとめたら、トリップが戻せないじゃん。
左に持ってきた。どうすかね。
インジケーターの配置が地味じゃねえかという意見を貰ったので、
それっぽく円周に沿わせてみた。
うーん、俺は直線配置案の方が好みだね。
この手のパーツって、スマートにまとめるよりも、なんも考えず作ったれ、ぐらいの方が雰囲気が出ると思う。
直線配置案の方が非対称感が出ていてよい。てのもある。まー好みだわな。
乗れないならば乗れないなりに楽しむのだでした。
以上。
色々進めておられるようで楽しみに拝見しとります。しばらく乗れないのはイタイすけど、もうすぐ一通り終わるんじゃないでしょうか?
返信削除ウチのも最初は色々出ました(タコも最初の頃に突然死したなあ)けど、一通り壊れそうなところは全部出たようで、おかげさまで動けなくなるようなのはしばらくないですねー。昔のマセラティやアルファみたく、最初に手を入れたところが一周しないか経過観察中ではありますがw
どもども。
削除これがですね、フォークがそれはもう色々ありまして、フォルセラ・チェリアーニ君 さようなら・・・になります。
見た目・メーカーより性能だろって事ですが、少々しんみりしております。
わかりますw>一周